フォレスト歯科クリニック

できる治療

診療の流れ

当院は、むし歯や歯周病の予防はもちろんですが、生涯にわたって、皆様に健康で暮らしていただくために診療を行っております。

そのため、治療が必要な場合でも、まずは自分のお口の状態を知っていただき、予防の重要性をお伝えすることを最優先としております。
(※急性症状がある場合は、治療を優先する場合があります)

貴重なお時間をいただくことになりますが、皆様の健康を最大限にサポートさせていただくため、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

  1. 初診

    • お口全体の検査を行います。
  2. 検査結果説明と初期治療

    • 「検査結果」とお一人お一人に合った「予防方法と治療プラン」をご説明します。ご自宅でのセルフケア方法の確認も含め、全体のクリーニングも行います。
  3. 再評価1

    • ご自宅でのセルフケアの状態およびクリーニング後の評価を行います。
  4. 本格的な歯周治療

    • 再評価の結果、歯周病が進行している方には、むし歯などの治療を始める前に歯周治療を行います。セルフケアの確認も適宜行います。
  5. 再評価2

    • ④の治療に対する評価を行います。この評価の結果も含め、最終的な治療プランをご説明します。
  6. 口腔機能回復治療

    • ③または⑤での再評価の結果をもとに、むし歯や歯周病などの病気のリスクが可能な限り下がった状態で、治療(むし歯・根の治療、被せ物の治療、入れ歯、矯正治療など)を進めていきます。
  7. 再評価3

    • ⑥が全て終了した後、治療が適切に行われたか、そして、長期にわたって健康が維持できる状態になっているか再評価を行います。
  8. メインテナンス
    (歯周病定期管理 or 予防メインテナンス)

    • 再評価の結果、問題がなければ、健康の維持を目的としたメインテナンスへと移行します。「治療が終わったら終わり」ではありません。ここからがスタートです!
詳しくはこちら

保険診療全般

虫歯・根の治療・歯周病・被せ物・入れ歯・顎関節症などの一般歯科診療全般を行っております。

※より専門的な処置が必要と判断した場合は、専門の医療機関へ紹介させていただく場合がございます。

歯髄を残す治療

歯の中には、「歯髄(しずい)」と呼ばれる神経が通っており、刺激に対して痛みを感じることで歯を守ろうとする防御機能が備わっています。
通常、むし歯が進行して神経まで達している場合は、歯髄を取る治療を行います。
しかし、歯髄を取ってしまうと、先に書いた防御機能が失われるのに加え、歯が枯れ木のようになってしまうため、歯の寿命にも影響してきます。
当院では、歯髄を残せる可能性があるのか、しっかりと診査・診断を行い、症状が比較的軽い場合は、「歯髄保存療法」と呼ばれる神経を取り除かずに保存する治療を提案させていただいております。

精密根管治療

神経が細菌に感染して強い痛みが続いたり、歯の根の周りに膿(うみ)が溜まったりすると、歯の根元(根管)の治療が必要となります。
治療内容は、細菌に感染した根管をきれいに掃除して密封します。
細菌が再び侵入して感染するのを防ぐことにより抜歯になるリスクが減り、歯の寿命を延ばすことができます。
歯の根の治療は高い精度を必要とし、歯科治療の中で最も難しい治療のひとつですが、当院ではより精密で効果的に治療できるようにマイクロスコープとラバーダム下での治療を行っています。

マイクロスコープ
マイクロスコープ

肉眼では見えないものを見るために、当院ではマイクロスコープを導入しております。
肉眼の20~40倍の拡大で部位を見ることが出来るため、より的確に、より精密に、治療部位にアプローチすることが可能となります。曲がった根管や細い根管もしっかりと細部まで確認出来ることで適切な根管治療を行っていきます。

ラバーダム
ラバーダム

根管治療は非常にデリケートな治療です。
唾液はもちろんのこと、湿気や水分を完全に遮断して治療を行うことが成功のポイントとなります。ラバーダムを使用することで、該当部位への侵入を完全にブロックし、確実な治療をご提供します。

小児歯科

当院では、ただ虫歯などの治療を行うのではなく、歯科治療を通じてお子様の自立を支援していくことが重要と考えております。
また、歯並びはもちろん、呼吸や嚥下など口腔機能の正常な発達を促す「口育」にも力を入れておりますので、お子様のことで何か気になること、不安なことなどありましたら、お気軽にご相談ください。

日本口育協会HP 
https://www.oral-development-association.org

セラミック治療

「セラミック治療」とは、虫歯などで失った歯質部分を天然歯と同様の色・質感のセラミック素材で補う治療法です。
虫歯治療の際だけでなく、過去に金属で修復した部分の交換、変色している歯の治療、歯並びや歯の形態の改善などに対応可能な治療となります。
セラミックの特性を十分に生かすことで、天然歯と同じように美しい歯を再現することができます。セラミック治療は、一人一人の歯の形や色に合わせて製作するオーダーメイド治療です。
“色調・透明感・耐久性・美しさ”
セラミック治療でより自然で綺麗な口元をプロデュースします。

料金(税込)
  • オールセラミッククラウン前歯:¥121,000
    臼歯:¥99,000
  • ラミネートベニア¥110,000-
  • セラミックインレー¥49,500-
  • セラミックアンレー¥55,000-
  • ファイバーポストコア
    (土台)
    ¥11,000-
リスク・副作用
  • 破折・脱離する場合あり

ダイレクトボンディング

「ダイレクトボンディング」とは、多種類のプラスチックを直接お口の中で盛りつけ、ご自身の歯と同様の自然な色や形を再現する治療法です。
ダイレクトボンディング治療の特徴として、セラミックによる被せもの(クラウン)や詰めもの(インレー)に比べて、歯質を削る量を抑えることができることが挙げられます。ご自身の歯である天然歯は、エナメル質、象牙質、歯髄の3種類の構造で作られています。
それぞれの部分に透明感や色等に違いがあり、従来の歯科用プラスチック(レジン)では、歯の複雑な構成を審美的に再現することが困難でした。
近年では、透明感や色調が豊富に揃った審美修復用プラスチックが開発されており、多数の色調を積層(重ねて)築盛することで、天然歯のような自然な歯を再現できるようになりました。
当院では、皆様のニーズにお答えすると共に、ご自身の歯質を極力残し審美性の高い治療をご提供します。

症例はこちら
メリット
  • 歯を削る量を最小限にできる
  • 見た目を本来の歯と同じ色に近づけられる
  • 欠けてしまうこともあるが、部分的に修理可能
  • 原則、1回で治療が終了する
    (広範囲の修復が必要な場合は複数回かかることがあります)
デメリット
  • プラスチックなので長期的にみると変色する
  • 噛み合わせが強い人はすり減りやすかったり、欠けやすい
  • 範囲が大きくなるほど欠けやすい
  • セラミックと比較してプラークがつきやすい
  • 長期間でみたとき、自分の歯とコンポジットレジンの間にむし歯になるリスクがある
料金(税込)
  • ダイレクトボンディング¥33,000-/本
  • ダイレクトベニア¥38,500-/本
リスク・副作用
  • 状態により短期間で再治療になるケースあり

ホワイトニング

歯を削らずに白くする治療法として「ホワイトニング」があります。
ホワイトニングは、専用の薬剤を使用して歯のエナメル質の着色を分解し、歯の色をご自身の元の歯の色に近づける処置です。
ホワイトニングはご家庭で行う“ホームホワイトニング”と歯科医院で歯科衛生士が施術を行う“オフィスホワイトニング”があります。
当院ではお手軽にホワイトニングで様々なニーズにお応えするため、オパールエッセンス社のオフィスホワイトニングとホームホワイトニングをご用意しております。

料金(税込)
  • オフィスホワイトニング¥33,000-
  • ホームホワイトニング¥29,700-
リスク・副作用
  • 施術後に知覚過敏になるケースあり
  • ご希望の白さにならないケースあり
  • 施術後当日の食事に制限あり

インプラント

失ってしまった歯を補う治療として、ブリッジや入れ歯の他にインプラント治療も行なっております。
インプラント治療は1960年代から応用が開始されており、歴史もある治療と言えます。
現在インプラントシステムは全世界で100種類を超えており、日本国内で認可を得たメーカーも30社を超えると言われています。
当院では、その中でも品質と実績、信頼度が高いとされるノーベルバイオケア社のインプラントシステムを導入しております。ご自身の歯のように、しっかり噛めるように、機能面と審美性を兼ねあわせたインプラント治療をご提供します。

料金(税込)
  • インプラント治療¥374,000円(1本)〜
リスク・副作用
  • 清掃状態によりインプラント歯周炎になるケースあり

小児矯正

『小児矯正』は子どもさんに行う矯正治療で、基本的には永久歯が生え揃う前や、生え揃ってすぐのタイミングで行います。
成長期に矯正治療を行うことはメリットが多く、歯並びだけの改善でなく成長中でまだ軟らかい顎の骨も動かせるので、顎が正しい位置になるよう大きさやバランスをコントロールすることができます。
大人になってからの正しい歯並びや噛み合わせにつながる治療となります。また成長期の矯正治療は、歯並びの改善だけではなく、虫歯・歯周病の予防・全身の健康回復・維持などにも影響します。
小児矯正は、将来の口と全身の健康のために大きな意味がある治療となります。当院の小児矯正治療は、矯正専門の歯科医師が治療を行います。

料金(税込)
  • 一期治療(永久歯列完成まで)¥330,000-
  • 二期治療¥330,000-
  • ※別途、初診料・検査料・処置料がかかります。
リスク・副作用
  • 矯正治療時にむし歯になるケースあり
  • 矯正治療終了後に歯が後戻りする可能性あり

成人矯正

矯正治療はお子さまが受けるイメージが強いかもしれません。ですが、矯正装置を装着して「歯を正しい位置に動かす」という治療の仕組みは大人も子供も変わりはありません。
治療のアプローチは異なりますが、大人になってからでも理想の歯並びに整えることは可能です。
矯正歯科治療を考えたときにハードルになるのが、矯正装置が目立つことではないでしょうか?
最近では歯科矯正器具・材料の発展によりさまざまなタイプの矯正装置が開発されていますので、あまり目立たない矯正装置や歯の裏側に装着する舌側矯正などを、ご自身のライフスタイルに合わせて選択いただくことも可能です。
当院の成人矯正治療は、矯正専門の歯科医師が治療を行います。

料金(税込)
  • 成人矯正¥660,000-
    (舌側矯正は¥1,320,000-)
  • ※別途、初診料・検査料・処置料がかかります。
リスク・副作用
  • 矯正治療時にむし歯になるケースあり
  • 矯正治療終了後に歯が後戻りする可能性あり

歯周病治療

「歯周病」とは、細菌の感染により引き起こされる炎症性の疾患です。
歯と歯肉の境目の清掃状態が行き届かない等の理由で、そこに多くの細菌が停滞してしまいます。その状態が続くと、プラーク(歯垢)が歯石となって付着し、歯茎が赤くなったり歯肉が腫れたりしてきます。
進行すると、歯周ポケットと呼ばれる歯と歯肉の境目が深くなり、歯を支える歯槽骨が溶け出し歯がグラグラと動くようになります。
最悪の場合はむし歯でなくても抜歯に至るケースもあります。
また、近年では歯周病と全身疾患が深く関わりをもつこともわかってきており、健康を維持するために重要な要素として考えられています。
当院では、皆様が生涯健康な口腔内を維持できるように、患者様ごとにリスク評価を行い、治療の提案をしております。
詳しくはこちらのページをご覧ください。