「ここだけ治療してほしいのに」歯医者って時間と回数がかかるよね。
- 2025.03.18
- #ブログ
こんにちは!
歯科衛生士のマイコです!!
今日は
「ここだけ直して欲しいのに」
歯医者は回数がかかるし
時間がかかる
歯が大切なのはわかるけど
そんなに時間がかけられません!!
仕事が忙しい!
他の歯は大丈夫だから!!
と思っている方!!!
ちょっと待ってーーーー!
お忙しい中、時間を確保して歯科を受診する事、
本当に大変かと思います。
でも!
だからこそ!!
ちょっとお時間いただいて私の話を聞いていただけませんか??
今から一枚の画像をお見せします。
歯科衛生士のマイコです!!
今日は
「ここだけ直して欲しいのに」
歯医者は回数がかかるし
時間がかかる
歯が大切なのはわかるけど
そんなに時間がかけられません!!
仕事が忙しい!
他の歯は大丈夫だから!!
と思っている方!!!
ちょっと待ってーーーー!
お忙しい中、時間を確保して歯科を受診する事、
本当に大変かと思います。
でも!
だからこそ!!
ちょっとお時間いただいて私の話を聞いていただけませんか??
今から一枚の画像をお見せします。

蛇口から水が出ていて・・・
溢れて・・・・
床がビシャビシャ・・・
せっせと床を拭き続ける
(私の絵が下手くそで蛇口に見えないというご意見は受け付けません♡笑)
この掃除、一生続きませんか??
実際に一生懸命、床を拭ている方がいたら・・・
なんと声をかけますか?
「蛇口、閉めたほうがいいかと・・・」
「蛇口しめないといけないかも??」
と、言いませんか・・??
水道代ももったいない!!笑
水浸しの床を拭くことも
もちろん、とても大切です!!
が、
忙しいならなおさら!!
蛇口を閉めないと!!!!!
最近の歯医者って
なんか検査ばっかりだし
クリーニングしてばっかりだし
なかなか治療してくれない・・・?
ちょって待って!
私たち歯科衛生士はお掃除屋さんではありません!
ただのクリーニングではなく
お口の中の菌を減らし
これ以上、あなたが大切な体の1部を失わないように!!
また同じ痛みや不調、不快感を感じなくていいように!!
むし歯や、歯周病が進行している。
歯ぐきが腫れている、血が出る。
そんな時は、あなたが普段やっている「歯磨きやフロス」も
めちゃくちゃ大切な『治療』の一つです!!!!
本当に!!
後悔している方のお話を聞くたびに
もっと早くに
情報を発信できていたら・・・
と、シュンとなる歯科医療従事者は私だけではないはずです。
人生の最後まで
好きな物を食べて
歯医者であの
ちゅいぃーーーん
キュいイィーーーン!!
という音を聞かずに済むかもしれないのに!!!!
1本だけ、気になる所だけの治療を繰り返していたら
だんだん1回にかかる治療も大掛かりになっていき
それこそ時間がかかります。
むし歯は治療が必要になるまでに
長い年月をかけて、あなたの体の一部を溶かしていきます。
かなりの年月をかけてできた歯の穴、
痛くないからと、放置して、痛みが出てから来院する。
それを短期間、短時間で修理するのは可能だと思いますか?
歯科医師の先生方の人工物に置き換えて、
また「咀嚼」という機能を復活させるテクニックは
本当に尊敬します。
私も治療経験者なので
どんな治療が、どんな感覚なのか大体わかります。
できたらやりたくありません。笑
「おえぇ」っとなるから歯医者が嫌な方・・・
予防しませんか??
被せ物などの機能を回復させるための治療は「型取り」が必要なことがあります。
やらなくていいように守っていきませんか?
「忙しい」から時間が取れない方・・・
急にスケジュールをブロックして治療をするより
数ヶ月に1度、予定を立てておいてメインテナンスを行いませんか??
せっかく、時間とお金をかけて治療した歯、
今だったらまだ守れるかもしれない歯、
むし歯になった原因を探して!
蛇口を閉めないと!!
本当にもったいない!!!!
原因は人それぞれ・・・
磨き方?フロスの使用?
お口の乾燥?筋肉の問題?
食事の種類?リズム?食べ方?
などなど・・・・
様々、お金がかかる時代になってきている今こそ
将来の自分への健康投資が大切です。
食事に欠かせない歯は
生きている限り
ずーーーーーーっと!
あなたの健康を守ってくれる
大事なパートナーです。
ここだけ治療しても
原因を解決しないとまた繰り返してしまうことを知っているからこそ!!
もっと早くに・・・
という声を聞いているからこそ!!
今、ある歯を1本1本大切にしてほしい!!
気になる所だけの治療で終わるなんてもったいない!!
もったいないの!!
どうかあなたの体からのSOSを見逃さないでー!!
「ここだけ治療してほしいのに」と思っている方。
本当にそこだけの治療で終わらせちゃいますか


将来の自分に
健口をプレゼントしてあげませんか??
とは言っても、
ご自身の体のことなので

皆さんがご自身にあった歯科医院に出会って
笑顔で過ごせますように・・・

Writerこの記事を書いたメンバー

DH まいこ記事一覧